使われている木材の種類によっても音の傾向がある。
【ボディ材】
一般的には『アルダー』と『アッシュ』の2種類が最も使われる木材。
アルダーは重量が軽く、柔らかい音色。
アッシュは重量が重く、硬い音色。
重量の軽い『ライトウェイト・アッシュ』と呼ばれる木材も最近多く使われる。
音抜けがと良く、ハッキリした音色。
【指板材】
指板は『メイプル』か『ローズウッド』の2種類が最も使われている。
メイプルはハッキリした明るい音色。
ローズウッドは比較的にダークな音色。
著者
遠藤光与志
Twitter