Guitar

ギターの知識50

ギターの練習方法ってどうするの??

ギターの効率の良い練習方法とは、自分の演奏を録音する事だ。 弾いてるときは弾けてるつもりでも、録音を聞き返せば、普段CDなどで耳にするあこがれのギタリストと比べ て、自分のプレイのアラが自ずと見えてくるはずだ。 例えば、自分が好きなCDの好...
ギターの知識50

機材トラブルを乗り越えるには?

例えば海外にしか売っていないハンドメイドの歪みエフェクターを持っているとしよう。それを使えば弾き心地が抜群に良くて、他のエフェクターでは出せない最高にカッコイイ音を作れる。ある日自分の地元から離れてライブすることが決まり、もちろんそのエフェ...
ギターの知識50

エフェクトボードの工夫2

エフェクターをボードに乗せ、いざライブ!という時に意外と起こりやすいトラブルがあります。 それは「エフェクターを踏むたびにボードがずれる」 ということです。 ライブハウスのステージの床は滑りやすいのですが、ボードの外側に滑り止めが貼ってある...
ギターの知識50

楽器選びのポイント

ギターを買う時に何を選んだらいいかわからないと言う人もいると思うので、楽器屋さんでどんなところに注意して楽器を選んだらいいか解説しよう。まずは、予算を決めておいてその中で自分が一番愛せるものを選ぶのが大原則。他人になんて言われようが自分はそ...
ギターの知識50

弦を長持ちさせるコツ

弦には手あかなど汚れが着いてしまい、それが劣化を早める原因となるので、演奏後にはクロスやティッシュなどで弦を下からつまみながら拭いて汚れをとろう。これをやれば錆びにくく長持ちする。筆者の経験で言うと、指板潤滑剤は汚れが取れにくくなってしまう...
ギターの知識50

弦交換について その2~細かなポイント

弦交換はギターやベースを演奏するためには必要不可欠なことなので、いくつかポイントを紹介しよう。1.フローティングでセットアップされたブリッジには、ブリッジにクロスなどをはさんでフローティングの状態を維持して弦交換する。こうすることによってブ...
ギターの知識50

弦交換について その1~はじめに

ギターに必要不可欠なもの…それは弦!当たり前の話だが、これがなくてはもちろん音が出ない。弦交換はギタリストにとっては欠かせないが、意外と性格が出るようである。 私が見てきたプロギタリストたちの弦交換は、素早くて手際が良い。 そして周囲を散ら...
ギターの知識50

弦高調整 その2 ~ネック(トラスロッド)調整

前回では弦高調整のおおまかな流れを説明したが、今回は本題の「ネック(トラスロッド)調整」を説明しよう。 ギターのネック内部にはトラスロッドという金属の棒が仕込んであり、それを回す事によってネックの反りを調整できる。 ネックの反りのチェック方...
ギターの知識50

弦高調整 その1 ~弦高調整とは

弦高調整 その1 ~弦高調整とは ギターのメンテナンス、調整はいろいろあるが、ハードロック、メタルが好きな人にとって「弦高調整」というのは1つの課題だと思う。 弦高とはフレットの山の頂上から弦とフレットとの接点までの距離のことをいい、 例と...
ギターの知識50

チューニング その1 ~ギタリストにとってチューニングとは

ギターを弾く上で必ず行うのがチューニング。 各弦の音を合わせ、レギュラーチューニングにしたり1音下げなどのダウンチューニングをしたり…。 ギターを始めたばかりだとチューニングにも一苦労だし、面倒だと思って「あまりしたくないな~」と思う人も少...