3/29(月)の感染者は23名
2桁感染は12日連続になります。
【検査件数】
県衛生研究所・保健所実施分 : 21件
陽性 3件
陰性 18件
医療機関実施分:667件(3月25~27日分)

目次
3/29(月)山形県の新型コロナ感染者
寒河江市 2名
第871例目:70代男性
(寒河江市在住:過去事例との関連は調査中)」
第872例目:60代男性
(寒河江市在住:第851例目関連)
上山市 1名
第873例目:20代女性
(上山市在住:過去事例との関連は調査中)
天童市 2名
第874例目:80代女性
(天童市在住:過去事例との関連は調査中)
第875例目:20代男性
(天童市在住:第807例目関連)
山辺町 2名
第876例目:80代男性
(山辺町在住:第743例目関連)
第877例目:70代女性
(山辺町在住:第743例目関連)
河北町 1名
第878例目:40代男性
(河北町在住:過去事例との関連は調査中)
西川町 1名
第879例目:60代男性
(西川町在住:過去事例との関連は調査中)
大江町 1名
第880例目:50代男性
(大江町在住:過去事例との関連は調査中)
白鷹町 1名
第881例目:中学生女性
(白鷹町在住:過去事例との関連は調査中)
酒田市 2名
第882例目:60代男性
(酒田市在住:過去事例との関連は調査中)
第883例目:80代女性
(酒田市在住:第882例目関連)
庄内町 2名
第884例目:50代男性
(庄内町在住:第882例目関連)
第885例目:50代男性
(庄内町在住:過去事例との関連は調査中)
山形市 8名
第886例目(山形市第323例目):20代女性(山形市在住)
第887例目(山形市第324例目):80代女性(山形市在住)
第888例目(山形市第325例目): 80代女性(山形市在住)
第889例目(山形市第326例目): 70代女性(山形市在住)
第890例目(山形市第327例目) : 小学生男性(山形市在住)
第891例目(山形市第328例目): 60代女性(山形市在住)
第892例目(山形市第329例目): 70代男性(山形市在住)
第893例目(山形市第330例目):20代男性(県外在住)
年代別
小学生 | 1名 |
---|---|
中学生 | 1名 |
20代 | 4名 |
40代 | 1名 |
50代 | 3名 |
60代 | 4名 |
70代 | 4名 |
80代 | 5名 |
男性13名 女性10名
NHK 山形NEWS WEBより
新型コロナ
山形県 新たに23人感染確認
03月29日 19時41分県は、男女23人が、新たに、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと、29日、発表しました。
引用:NHK山形放送局
山形市によりますと、3/29の感染者のうち、60代の女性と70代の男性は、山形市七日町の飲食店、「食べ処うめくら」の利用客だということです。
28日までに感染の確認が発表された3人が、この飲食店の従業員や利用客で、あわせて5人の感染が確認されたため、市は、この飲食店で感染者の集団=クラスターが発生したと発表しました。
市保健所は、3月18日から22日までの間に、この飲食店を利用した人は、症状の有無にかかわらず、保健所に連絡するよう呼びかけています。
市によりますと、この飲食店は、感染防止対策に取り組む「コロナ対策宣言店」ですが、従業員がマスクを着用していないなど対策が不十分だったとして、宣言店の登録を取り消したということです。
一方、県によりますと、山形市以外で29日、感染の確認が発表された15人のうち、感染経路が分からない人が5人いるということです。
残りの10人は、これまでに感染が確認された人の知人や同居家族、親族などです。
県と市によりますと、23人の症状はないか、重くないということです。
県内で新たな感染確認の発表が2桁になるのは12日連続で、県内で感染が確認された人は、あわせて888人となりました。
まとめ
家庭内感染が進んで高齢者の人数が多いのが気になります。
重症化にならないことを祈ります。
村山地方を中心に感染が広がっていましたが、庄内地方にも広がりをみせています。
引き続き注意をしていきましょう。